QR WORLD
QR WORLD

インスタグラムのQRコードを白黒(モノクロ)で作成する手順【2025年更新】

カバー写真
InstagramのQRコードを白黒(モノクロ)で作成したいと思ったことはありませんか? 白黒のQRコードはシンプルでどんなデザインにも馴染みやすいメリットがあります。 本記事では、Instagramの公式アプリでのQRコード作成方法から、白黒に編集する具体的な手順、そして活用のアイデアまでを分かりやすく解説します。 白黒QRコードで、あなたのInstagramアカウントをよりスタイリッシュに宣伝しましょう!

はじめに:Instagram(インスタグラム)のQRコードを白黒にする理由

Instagram(インスタグラム)のQRコードは、簡単にアカウントや投稿ページへのアクセスを促進する便利なツールです。

Instagramの公式で作成できるカラフルなQRコードは見た目のインパクトがある一方で、名刺やパンフレットなどに載せる際のデザインの統一感に課題が生じる場合もあります。

[公式アプリのQRコード]

公式アプリのQRコード例

[今回作る白黒のQRコード]

白黒のQRコード例

その点、白黒のQRコードは次のようなメリットを持っています。

  • デザイン性の向上: 白黒のシンプルなデザインは、ポスターや名刺などで他の要素を邪魔しません。
  • 視認性の向上: 高いコントラストにより、読み取りエラーが発生しにくくなります。

こうした理由から、Instagramの白黒QRコードは、特にビジネス用途や印刷物で人気の選択肢です。

本記事では、簡単に白黒のQRコードを作成する方法をご紹介します。

Instagramアプリでは白黒のQRコードは出せない?(2025年3月更新)

2025年3月時点で最新版アプリをご利用の方

2025年3月現在インスタグラム公式アプリ(最新版)では白黒のQRコードを出すことができます。

白黒QRコードの例

ここではその手順をご紹介します。

  1. アプリを開きプロフィール>「プロフィールをシェアをタップ」
  2. 画面上部のQRコードのタイプで「画像」を選択
  3. 「ダウンロード」をタップ
  4. 背景を含めるのチェックを外し「画像を保存」をタップ
白黒QRコードをダウンロードする手順

以上の手順で白黒のQRコードを出力することができます。

旧バージョンアプリをご利用の方

旧バージョンのインスタグラム公式アプリではシンプルな白黒のQRコードは出せません。

インスタグラム公式アプリではQRコードの種類が「カラー」「セルフィー」「絵文字」の大きく3つの種類があります。

そのうち「セルフィー」ではQRコード部分は白黒にできますが背景がセルフィーになってしまいます。(以下の写真参照)

セルフィーのQRコード

その他には白黒のQRコードを出す機能はありませんので、公式アプリ内ではこの背景以外のシンプルなQRコードを出すことはできません。

しかし以下に簡単に白黒のQRコードを作成する方法をご紹介します。

InstagramのQRコードを白黒で作成するのにおすすめのツール

結論、手軽さやカスタマイズ性の高さからこの方法が一番おすすめです。

Instagram(インスタグラム)のQRコードを作成するのに便利なのは無料・登録不要で利用できるオンラインツールのQR TOOLです。

Instagram公式アプリで作成するQRコードとは以下の点で異なります。

  • QRコードの色味を自分で変更できる
  • Instagramロゴの有無・色味を自由に変更できる
  • 印刷物に適合するサイズ・拡張子でダウンロードできる

QR TOOLでInstagramの白黒のQRコードを作成する手順

  1. Instagram専用のQRコード作成サイトへアクセス
  2. 白黒のテンプレートを選択
  3. QRコード化したいアカウントのユーザーネームを入力
  4. お好みでロゴの有無・サイズ・拡張子などオプションを設定
  5. ダウンロード・スマホの場合は長押しして保存

以上の手順で簡単にオリジナルのInstagaramの白黒QRコードを作成することができました。

白黒QRコード


※ユーザーネームはプロフィールページに表示されている英数字記号を組み合わせたものです。

特に印刷物や看板・POP・名刺などに使用する場合サイズを大きめにしてダウンロードしておくのがおすすめです。

Instagramアプリでは白黒のQRコードは作成できないのか?

Instagramで作成できるQRコードの特徴

まずはInstagram公式アプリで作成できるQRコードには以下のような特徴があります。

  • グラデーション色味が派手
  • ロゴは中央部分に必ず入る
  • 白黒では作成できない

特に印刷物ではサイズや色味を指定できないのがネックですが、どうしても公式にこだわる方のために手順を解説します。

Instagramの公式アプリで白黒のQRコードを作成する方法

まずはInstagram公式アプリでQRコードを作成する手順を確認しましょう。

  1. Instagramアプリを開くスマートフォンでInstagramアプリを起動し、右下のプロフィールアイコンをタップしてプロフィール画面に移動します。
  2. QRコードの生成プロフィール画面の右上にあるメニューボタン(≡)をタップし、「QRコード」を選択します。自動的に現在のアカウントのQRコードが生成されます。
  3. 保存または共有表示されたQRコードは画面上でカスタマイズが可能ですが、色の設定は選べません。この状態で「保存」や「共有」を選択してQRコードを取得します。

現在、Instagram公式アプリでは、画面をタップしてグラデーションを変えるオプションはありますが、白黒に限定する機能はありません。

※詳細はInstagramでQRコードを作成・読み取りする方法をご参照ください。

そのため、次に紹介する方法で白黒QRコードを作成する必要があります。

外部ツールを使った白黒化の手順

残念ながら、Instagramアプリ内で生成されたQRコードを白黒に変換する機能はありません。

ただし、QRコードの画像を取得後に外部ツールを使って編集することが可能です。

  1. Canvaを使用する方法Canvaは無料で利用できるデザインツールです。取得したQRコードをアップロードし、カラーフィルター機能を使って白黒に変更します。編集後は、ダウンロードして利用できます。
  2. Photoshopを使用する方法Photoshopを使う場合は、QRコードをアップロードし、画像の彩度をゼロにすることで簡単に白黒化できます。必要に応じて、コントラストを調整して読み取りやすくします。
  3. オンライン画像エディターの利用PixlrやGIMPなどの無料ツールも、白黒化に役立ちます。

これらの方法を使えば、簡単に白黒のQRコードが作成可能です。

[Canvaアップロード完了画面]

Canvaアップロード

[編集>フィルター>スレートを選択]

編集>フィルター>スレートを選択

Canvaを使用した場合背景もグレーになりましたがモノクロ化には成功しました。

Instagramの白黒QRコードの印刷時の注意点

作成した白黒QRコードを印刷する際には、次のポイントに注意してください。

  • サイズを適切に調整: 印刷物にしようする際、読み取り性を考え大きめに指定してください
  • コントラストを確認: 背景とQRコードのコントラストが低い場合、読み取りエラーが発生することがあります。
  • 中央のロゴが大きすぎないように: QRコードには誤り訂正機能がありますが、最大でもコード部分の20%程度までとするようにしてください。

QRコードの誤り訂正機能とは?

QRコードの真ん中にロゴを入れる方法

Instagramの白黒QRコードの活用事例

白黒QRコードは、以下のようなシーンで活用できます。

  • 名刺: シンプルな白黒デザインはビジネスシーンに最適です。
  • ポスターやフライヤー: イベントやキャンペーンの告知に便利です。
  • 看板: 店頭にQRコードを設置、フォロワー限定クーポンなどを利用してフォロワー獲得

印刷物に利用する際はそのQRコードが何であるかがわかる必要があるのでInstagramのロゴが欲しいですが、色味がどうしても浮いてしまうことも多いのでうまく白黒のQRコードでバランス調整をしてみてください。

まとめ:白黒QRコードでInstagramをもっと活用しよう

InstagramのQRコードを白黒にする方法を解説しました。

公式アプリでQRコードを生成し、外部ツールを使って白黒化する手順は簡単です。

また、印刷物での注意点や活用事例を参考にすれば、さらに効果的なプロモーションが可能です。

白黒QRコードを活用し、シンプルで視認性の高いデザインでInstagramアカウントを広めてみましょう!


Instagramの白黒QRコード作成にはQR TOOLがおすすめです。

QR TOOL紹介画像
QR WORLDロゴ

QR WORLD(QRワールド) 編集部

QRコード・バーコードの生成・読み取りシステムを開発してきた経験からお役立ち情報を発信しています。

QRコード作成

無料