QR WORLD
QR WORLD

QRコードの読み取り履歴の確認方法は?端末別の確認・削除方法

カバー写真
QRコードは、URLの共有、キャッシュレス決済、友達追加など、私たちの生活の様々な場面で活用されています。「あの時読み取ったQRコードのサイトをもう一度見たい」「読み取り履歴ってどこかに残ってるの?」「履歴を削除したい」と思ったことはありませんか? この記事では、そんなQRコードの読み取り履歴に関する疑問を解消します。iPhone、Androidそれぞれの標準機能やアプリでの履歴の確認方法、削除方法について詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

QRコードの読み取り履歴はどこに残る?基本的な考え方

まず知っておきたいのは、QRコードを読み取った「だけ」では、基本的に履歴は残りません。

  • 標準カメラアプリ: iPhoneや多くのAndroidスマホの標準カメラアプリでQRコードを読み取った場合、その場で通知が表示され、タップすると関連するアクション(URLを開く、連絡先を登録するなど)が実行されますが、「読み取ったQRコードそのもの」の履歴は通常残りません。
  • URLを開いた場合: カメラで読み取った後にSafariやChromeなどのブラウザでURLを開いた場合は、ブラウザの閲覧履歴として残ります。
  • QRコードリーダーアプリ: App StoreやGoogle Playで提供されている専用のQRコードリーダーアプリの多くは、アプリ内に読み取り履歴を保存する機能を持っています。
  • 特定のアプリ内: LINEや決済アプリなど、アプリ内で独自のQRコード読み取り機能がある場合、そのアプリ内に履歴が残ることがあります。

つまり、QRコードの読み取り履歴が残るかどうか、どこに残るかは、どのアプリや機能を使って読み取ったかによって異なるということです。

【デバイス/アプリ別】QRコード読み取り履歴の確認方法

 1. iPhoneの場合

標準カメラで読み取り、SafariでURLを開いた場合:

  1. 「Safari」アプリを開きます。
  2. 画面下部の本のアイコン(ブックマーク)をタップします。
  3. 時計のアイコン(履歴)タブを選択すると、閲覧履歴が表示されます。ここにQRコードからアクセスしたサイトの履歴が残っています。
SafariでQRコードを読み取ってアクセスした履歴の確認方法

コントロールセンターの「コードスキャナー」を使った場合

コントロールセンターに「コードスキャナー」を追加している場合、これを使って読み取った履歴は通常残りません。URLを開いた場合はSafariやChromeの履歴を確認します。

iPhoneのコントロールセンター内のコードスキャナー

QRコードリーダーアプリを使用した場合

App StoreからダウンロードしたQRコードリーダーアプリ(例:「QRコードリーダー for iPhone」など)には、多くの場合アプリ内に履歴機能があります。

  1. 該当のQRコードリーダーアプリを開きます。
  2. アプリ内のメニューや設定画面から「履歴」「スキャン履歴」といった項目を探してタップします。
  3. 過去に読み取ったQRコードの情報(URLなど)が表示されます。

2. Androidの場合

標準カメラ(Googleレンズ連携)で読み取り、ChromeでURLを開いた場合

  1. 「Chrome」アプリを開きます。
  2. 右上のメニューボタン(︙)をタップします。
  3. 「履歴」を選択すると、閲覧履歴が表示されます。

Googleレンズの履歴を確認する場合

Googleレンズを使ってQRコードを読み取った場合、Googleアクティビティに履歴が残っている可能性があります。

  1. Googleマイアクティビティ にアクセスし、Googleアカウントでログインします。
  2. 「ウェブとアプリのアクティビティ」などを確認します。(※設定によっては記録されていない場合もあります)

QRコードリーダーアプリを使用した場合

Google PlayからダウンロードしたQRコードリーダーアプリ(例:「QRコードスキャナー」など)も、iPhone同様にアプリ内に履歴機能を持つことが多いです。

  1. 該当のQRコードリーダーアプリを開きます。
  2. アプリ内のメニューや設定画面から「履歴」「スキャン履歴」などを探してタップします。
  3. 過去の読み取り履歴が表示されます。

3. LINEアプリの場合

LINEアプリ内のQRコードリーダー(友だち追加、決済など)で読み取った履歴は、通常LINEアプリ内には残りません。ただし、URLを開いた場合は、LINEの内蔵ブラウザまたはデフォルトブラウザ(Chromeなど)の履歴に残ります。

【デバイス/アプリ別】QRコード読み取り履歴の削除方法

 1. iPhoneの場合

Safariの閲覧履歴:

  1. 「設定」アプリを開きます。
  2. 「Safari」を選択します。
  3. 「履歴とWebサイトデータを消去」をタップします。期間を選択して削除できます。特定の履歴だけを消したい場合は、Safariアプリの履歴画面で左にスワイプして「削除」をタップします。
SafariのQRコードスキャン履歴削除方法

QRコードリーダーアプリの履歴

  1. 該当のQRコードリーダーアプリを開きます。
  2. 履歴画面を開き、削除したい履歴を左にスワイプしたり、編集モードにしたりして削除します。アプリによっては一括削除のオプションもあります。(操作方法はアプリにより異なります)

2. Androidの場合

Chromeの閲覧履歴

  1. 「Chrome」アプリを開きます。
  2. 右上のメニューボタン(︙)をタップし、「履歴」を選択します。
  3. 「閲覧履歴データを削除」をタップし、期間や削除するデータの種類を選択して削除します。特定の履歴だけを消す場合は、履歴リストの右側にある「×」をタップします。

Googleレンズ(Googleアクティビティ)の履歴

  1. Googleマイアクティビティ にアクセスします。
  2. 関連するアクティビティを探し、個別に削除するか、期間を指定して削除します。

QRコードリーダーアプリの履歴

  1. 該当のQRコードリーダーアプリを開きます。
  2. 履歴画面を開き、削除したい履歴を長押ししたり、メニューから削除オプションを選択したりします。一括削除機能がある場合もあります。(操作方法はアプリにより異なります)

QRコード読み取り履歴に関する注意点

  • 標準カメラは履歴を残さないのが基本: 前述の通り、多くのスマホの標準カメラ機能自体には、読み取ったQRコードの履歴は残りません。URLを開いた先のブラウザ履歴は別です。
  • アプリごとに仕様が異なる: 履歴の保存有無、保存期間、削除方法は、使用するQRコードリーダーアプリによって異なります。
  • プライバシー: 共有のデバイスを使用している場合や、プライバシーが気になる場合は、ブラウザの履歴やアプリの履歴をこまめに確認・削除することをおすすめします。

読み取り履歴を確実に残したい場合は?

後で確認できるように、読み取ったQRコードの情報を意図的に残したい場合、無料の日本のオンラインツールQR TOOLを使用する方法があります。利用の手順は以下の通りです。

  1. QR TOOLのQRコードスキャナー読み取りへアクセス
  2. 読み取り方を選択
    1. カメラを起動してQRコードを読み取る
    2. 画像や写真に含まれるQRコードを読み取る
  3. 結果が表示されます
  4. 続けて読み取る場合ページの下部に履歴が蓄積され、履歴をCSVでダウンロードできます

[QR TOOLのQRコード読み取り機能]

QR TOOLのQRコード読み取り機能(履歴を残すことができる)

[QRコード読み取り成功画面]

QRコード読み取り成功画面

[読み取った履歴の確認・ダウンロード方法]

読み取った履歴の確認・ダウンロード方法

※ページをリロードすると履歴は削除されます

その他の方法:

  1. 履歴機能付きのQRコードリーダーアプリを使う: 多くのリーダーアプリには履歴保存機能が標準で搭載されています。
  2. スクリーンショットを撮る: QRコードを読み取った画面や、表示されたURLの画面をスクリーンショットで保存します。
  3. URLをブックマーク/メモする: 読み取ったURLをブラウザでブックマークしたり、メモアプリにコピー&ペーストしたりして保存します。

まとめ: QRコードの読み取り履歴について

QRコードの読み取り履歴は、主に以下の場所に残る可能性があります。

  • Webブラウザの閲覧履歴 (Safari, Chromeなど)
  • 専用QRコードリーダーアプリ内
  • Googleアクティビティ (Googleレンズ使用時など)

標準カメラアプリで読み取っただけでは履歴は残らないことが多いですが、どの機能やアプリを使ったかによって異なります。

履歴を確認したい場合や削除したい場合は、この記事を参考に、心当たりのあるアプリやブラウザの設定を確認してみてください。

履歴を残したい方にはQR TOOLのQRコード読み取り機能がおすすめです。

QRコードをより便利に、そして安心して活用するために、履歴の仕組みを理解しておきましょう。

QR WORLDロゴ

QR WORLD(QRワールド) 編集部

QRコード・バーコードの生成・読み取りシステムを開発してきた経験からお役立ち情報を発信しています。

QRコード作成

無料